CATEGORY:自衛隊
2011年10月07日
平成23年度秋季訓練(その3)
午前は勘の取り戻しと演練を兼ねて徒手の動作(停止間)について行った訳ですが、こんなことばかりしてても集中力が続かないし、午後には別の計画が控えてる・・・

ということで、今後のこともあるし、幹部も来てる訳だからサバイバルゲームフィールドというものを視察をしてもらい、ついでに参加者にも停止間の動作でカチコチになった身体を解す意味も含めて少し歩いてもらいましょう。
それが、これ!

案内及び誘導は、このフィールドに(何故か)明るい「柳田予備3陸曹」(^p^)
「このパレットも使っていいのかい?」「はい、遮蔽物として有効です。但し、跳弾に当たった場合は死亡判定です。」「ほ〜」等と至極、真面目なやり取りが繰り返されてました(何事にも真面目な当会幹部)

併設されている射場(レンジ)にも興味を示してみたり・・・

サバイバルゲームフィールドという場所を初めて訪れる当会幹部でしたが、その安全対策と管理には感心している様子でした。
しかし、サバイバルゲームフィールドを視察する幹部自衛官の図というのは異様ですね(笑)
では、次の更新で会いましょう!!
∠(`・ω・´)シタッ!

ということで、今後のこともあるし、幹部も来てる訳だからサバイバルゲームフィールドというものを視察をしてもらい、ついでに参加者にも停止間の動作でカチコチになった身体を解す意味も含めて少し歩いてもらいましょう。
それが、これ!

案内及び誘導は、このフィールドに(何故か)明るい「柳田予備3陸曹」(^p^)
「このパレットも使っていいのかい?」「はい、遮蔽物として有効です。但し、跳弾に当たった場合は死亡判定です。」「ほ〜」等と至極、真面目なやり取りが繰り返されてました(何事にも真面目な当会幹部)

併設されている射場(レンジ)にも興味を示してみたり・・・

サバイバルゲームフィールドという場所を初めて訪れる当会幹部でしたが、その安全対策と管理には感心している様子でした。
しかし、サバイバルゲームフィールドを視察する幹部自衛官の図というのは異様ですね(笑)
では、次の更新で会いましょう!!
∠(`・ω・´)シタッ!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。